日本平ロープウェイのウェブサイト制作&運用業務。
日本平ロープウェイに来る方に向けた「見やすさ」「使いやすさ」はもちろん追及し。駐車場の混雑状況や、料金や運行案内のみやすさにこだわりました。それ以上に、単に日本平ロープウェイのみを告知するサイト制作ではなく、静岡を代表する観光施設としての役割として、市内近郊の観光スポットをインフルエンサーも巻き込み記事化。3つの「見る」「遊ぶ」「食べる」というカテゴリ別にセグメントができるように構築し、県外から、さらには海外からも誘客できるよう工夫をしました。(翻訳対応は6カ国対応)サイト制作に加え、上記述べたように、インフルエンサーとのコラボ、運用をしていくために、毎月1回特集記事をインスタグラムで配信。その記事はサイト上でも更新をしていく仕様となっています。
成果として、日本平1DAYパスポートというチケットをウェブ上で申し込みできる形になっていますが、申し込みが大幅に伸びました。